こんにちは。無料動画サイトGoody!TVの運営担当です!
Goody!TVでもおなじみ、和食の技術チャンネルさんの「和の職人が教える調理現場まかない」
今回は、夏にぴったりな簡単お手軽和食料理の無料動画サイトGoody!TV限定オリジナル動画をご紹介いたします!
ご紹介する動画は、無料動画サイトGoody!TVでもおなじみの、和食料理人である和食の技術チャンネルさんが制作してくださった「和の職人が教える調理現場まかない」です✨
夏にぴったりな美味しい料理を知りたい方や夏の暑さで食欲が低下している方、野菜を沢山使った和食料理を食べたい方、必見です!
そのまま食べても、アレンジで他の食材と掛け合わせても美味しい料理です!!
家にある材料で、簡単に作ることができる和食料理に挑戦してみませんか?
ほとんどの料理が火を使わずに調理できるため、簡単でおすすめです!
①無限生オクラ、②無限夏野菜の和え物、③無限トマトと海苔の酢の物の3作がシリーズになっています。

「和の職人が教える調理現場まかない」3つの動画内容を紹介!
それでは、無料動画サイトGoody!TV限定のオリジナル動画「和の職人が教える調理現場まかない」の①無限生オクラ、②無限夏野菜の和え物、③無限トマトと海苔の酢の物の3つの動画をご紹介します!
【Goody!TV限定動画】No.1●和の職人が教える調理現場まかない。無限に食べれる生オクラの簡単な作り方。
【Goody!TV限定動画】No.1●和の職人が教える調理現場まかない。無限に食べれる生オクラの簡単な作り方。
:公開中

②無限生オクラ
無限生オクラを作ります。
材料
・オクラ 10本
・ミニトマト 1個
・水 180cc
・鰹節 少々
・塩 大さじ2
・ミョウガ 半分
・生姜 少々
・濃口醤油 大さじ1
・本みりん 大さじ1
・レモンの皮
見ているだけでも美味しそうな一品です。

【Goody!TV限定動画】No.2●和の職人が教える調理現場まかない。無限に食べれる夏野菜の和え物
【Goody!TV限定動画】No.2●和の職人が教える調理現場まかない。無限に食べれる夏野菜の和え物:公開中

②無限夏野菜の和え物
夏野菜の和え物を作ります。
材料
・きゅうり 1本
・なす 1個
・ピーマン 1個
・ミニトマト 1個
・ミョウガ 1個
・塩 30g
・水 1ℓ
・出汁 180cc
・みりん 大さじ1
・醤油 大匙2
・鰹節 小パック
・大葉 2枚
一晩寝かせれば更に美味しくなります。

【Goody!TV限定動画】No.3●和の職人が教える調理現場まかない。無限に食べれるトマトと海苔の酢の物
【Goody!TV限定動画】No.3●和の職人が教える調理現場まかない。無限に食べれるトマトと海苔の酢の物
:公開中

③無限トマトと海苔の酢の物
トマトと海苔の酢の物を作ります。
材料
・トマト 中2個
・玉ねぎ 半分
・焼のり 1枚
・出汁 180㏄
・濃口 60㏄
・本みりん 60㏄
・砂糖 30g~
・鰹節 小1パック
一晩漬けこむと更に美味しくなります。

「和の職人が教える調理現場まかない」動画の共通おすすめポイントは3つ
1つ目:野菜を使った暑い夏にぴったりの料理。
2つ目:家にある食材で誰でも簡単に作ることができる。
3つ目:さまざまな料理にアレンジすることができる。
食欲があまりないときでもさらっと食べることができる料理です。
作った後に一晩冷蔵庫で寝かせると、味が染みて更に美味しくなります。
冷たくてさっぱりとした料理なので、暑い夏にぴったりです!
多くの方に是非ご覧いただきたい動画です!!
次回の無料動画サイトGoody!TVオリジナル動画もお楽しみに!
それでは👋
チャンネル登録者数24.4万人(投稿時現在)以上のYoutubeチャンネル“和食の技術チャンネル”を運営。
和食料理人としてこれまで培ってきた技術や知識をもとに、調理方法やコツ、包丁技術など様々な情報を配信している。
和食料理人を目指している方、和食料理を作りたい方、和食文化に興味を持っている方にとって大変参考になるチャンネルです。
Twitter:和食の技術チャンネル(Twitter)
Instagram:和食の技術チャンネル(Instagram)
Facebook:和食の技術チャンネル(Facebook)
コメント