こんにちは。無料動画サイトGoody!TVの運営担当です!
無料動画サイトGoody!TVクリエイターインタビュー第1弾
今回は、ハンドメイド作家として活躍されているGoody!TVクリエイター cocotteさんの動画制作に関するインタビューをお届けします。
cocotteさんのこれまでの経歴から無料動画サイトGoody!TVチャンネルの紹介、YouTube登録者数を増やす秘訣、動画を制作する上で気を付けているポイントまで、いろいろとご紹介していきます。
【ハンドメイド作家 cocotteさん】Goody!TVクリエイターインタビュー
自己紹介をお願い致します。
ハンドメイド作家のcocotteです。レジンでDreamyをテーマに雑貨や小物を製作しています。
『NHK kawaii international』に出演の他、『cocotte Dreamy Style cocotteのきらめくレジンの世界』など、著書を3冊発売中です。
Goody!TVチャンネルの紹介をお願い致します。
レジンで作るメリーゴーランドや馬車などの作品の製作風景をお届けしています。
季節に合わせた動画を配信していく予定です。
無料動画サイトGoody!TVでは限定企画で、6月6日紫陽花の日に「UVレジンで作った紫陽花のガラスの馬車」の動画も公開しました!
現在のスタイルでYouTubeをやろうと思ったきっかけ・理由は何ですか?
SNSにて1分間ほどの製作動画をアップしていたところ、フォロワーさんからもっとじっくりと製作風景を見たいというお声をいただき、YouTubeを始めました。
動画制作の中で気を付けていることやターゲット等を教えてください。
自然光や撮影用ライトなどを使用し、明るくて綺麗な動画を撮るよう心がけています。
視聴者層は20-50代の女性です。
動画制作の中でやりがちな失敗・やってしまった失敗談がありましたら教えてください。
カメラのピントが手元に合っていなかったり、作業に集中しすぎたあまりカメラに写っていなかったり…などの失敗が多々あります。
愛用している撮影機材と編集アプリ、初心者におすすめのものを教えてください。
カメラはOLYMPUSpenにマクロレンズをつけ使用しています。
編集はスマートフォンのPerfect Videoというアプリを使用しています。
とても簡単な操作で本格的な編集ができるのでオススメです!
YouTubeの登録者数を増やす秘訣、増えるまでの期間と増えたきっかけを教えてください。
2017年にチャンネルを開設しましたが、なかなか登録者数が増えませんでした。
2020年の3月頃、外出もままならないご時世だったため、少しでも癒しをお届けできたらいいなと思い、動画のアップ数を増やしたところ登録者数が増えました。
これから動画制作を始めたいと思っている方へのアドバイスをお願い致します。
動画の撮影は必ず自然光、又は撮影用ライトを使用することをオススメします。
画像が明るくなるだけで見栄えがとても良くなります。
以上です。どうもありがとうございました。
クリエイターインタビューを終えて・・・
cocotteさんの作品は、まるで小さいころからの夢が沢山詰まった、ファンタジーの世界にあるかのような作品で、見るたびワクワクして大変魅力的です。
そんなcocotteさんが、Goody!TV限定でオリジナル制作してくださった「UVレジンで作った紫陽花のガラスの馬車」は大変素敵な動画になっていますので是非ご覧ください!
同時に「UVレジンで作った紫陽花のガラスの馬車」プレゼントキャンペーンも期間限定(6/19まで)で行ってますので、気になる方はチェックしてみてください🌟
無料動画サイトGoody!TV運営事務局におきましても、クリエイターの皆様や視聴者の皆様により貢献できるようなサイト作りを目指して日々邁進してまいりますので、応援よろしくお願いいたします!
もっとcocotteさんを知りたい方や、ハンドメイド作家を目指している方、ハンドメイド作品に興味がある方は、下記のプロフィールをチェックしてください🌟
チャンネル登録者数6.3万人以上(投稿時現在)のYoutubeチャンネル『cocotte coco』を運営している大人気ハンドメイド作家さんです。
『Dreamy』をテーマにした、ミニチュアの観覧車や雪のステッキなど、上品で可愛らしいデザインの作品を制作している様子を配信しています。
オンラインショップ:ハンドメイド作家 cocotte 公式shop
Twitter:ハンドメイド作家 cocotte 公式Twitter
Instagram:ハンドメイド作家 cocotte 公式Instagram
コメント